ラテックスマットレスとナチュラル寝具の専門店
Google360ストリートビューでソサンスタイル店内散策できます
ソサンスタイルは「健康的な眠りのカタチ」
ソサンスタイルは、ナチュラル素材(天然素材)で気持ちよく、健康的な眠りを皆さんが得られるように…そう願ってネーミングしました。
イタリア語で「Sonno Sano」は「健康的な眠り」を意味します。
SonnoからSo、SanoからSanでSO SAN(ソサン)という造語をつくりました。
これにStyle(スタイル)のカタチや様式という意味を加えて…「健康的な眠りのカタチ」です。
一戸建て住宅の体感型寝室ショールーム 店内は1グループ限定のご案内

ソサンスタイルは千葉県柏市の国内でもほとんど例のない一軒家の体感型ショールームスタイルの寝具専門店です。
築30年以上の戸建て住宅を和モダンにリノベーション、落ち着いた雰囲気のショールームはいつまで居ても飽きることのない理想的な寝室です。
睡眠に適した温度と湿度、照明、さらにアロマ香る寝室でゆっくりお試しいただけます。
なので、店内に入るお客様は常に1グループのみ。ご来店中には他のお客様との接触はありません。
体感でしかわからない「気持ちいい」感覚
ソサンスタイルがお客様に提案する寝具は、健康的なまっすぐな寝姿勢はあたりまえ、さらに「気持ちいい」を加えてお届けします。
この「気持ちいい」感覚は動画や写真、紙面では伝えることができません。
だから、体感なんです。
ソサンスタイルではマットレス、枕、布団はもちろん、カバーやシーツも体感できます。
マットレスの上に敷きパッド、シーツをメイキングして、枕とカバーを掛けた布団で実際に寝室でおやすみになるスタイルでお試しいただけます。
寝具メーカー32年の知識と経験から商品をセレクト

国内外の寝具メーカーで32年間の経験と実績で、集めた寝具のほとんどが天然素材。
ご紹介するアイテムは日本はもちろん、ヨーロッパ、アジアの展示会や工場、さらには原料を求めて農場まで足を運んで得た知識と情報をもとに日本の生活環境にあわせてセレクトしています。
商品に求めるのは素材の特徴を十分に活かしているか、また素材の質にもこだわります。
新しい商品はまず自身で使ってみた上で、本当に良いと思えるものだけを販売します。
だから百貨店や一般的な寝具店のように多くの種類の商品が並んでいるわけではありません。
私たちの販売は「どれがいいですか?」ではなく、「これがいいですよ!」なのです。
ソサンスタイル柏ショールーム
寝室ショールーム

1階ショールームの奥は和室のベッドルームです。
8枚の畳と珪藻土の塗壁が部屋の調湿効果を助けます。
寝室は温度20度前後~夏場は26度、湿度40~60%をできる限りキープし、理想的な寝室空調にしています。
正面の壁には2つの飾り棚、棚板のパイン無垢一枚板と季節を感じさせる置物がスポットライトで照らされ、高級旅館風のイメージです。


畳と障子の完全な和室ですが、国産ひのき無垢材のベッド2台はしっかり寝室になじみます。
羽毛布団(夏にはウール肌掛け布団)に掛かるスイス製の明るいカバーリング、さらに2枚のイラン手織りウール絨毯ギャベがそれぞれマッチして、落ち着いた空間を作っています。
和室の照明には天井照明は設けず、飾り棚のスポットライトと両サイドの行灯だけ…昼間でも少し暗めで眠気を誘います。
10~20分程度のパワーナップにはちょうどいい環境です。
お昼寝体験でもご利用ください。

寝室では一人ひとりにフィッティングするラテックスマットレスシステムをはじめとする天然素材の枕と寝具を体感できます。
単一商品だけでなく最終的にはカバーやシーツもセットして、実際に使用するセッティングで体感していただきます。
ソサンスタイルは一戸建て住宅です。寝室は8畳、天井高は2400mmの一般的な造りです。
ご自宅の寝室のイメージと重ね合わせれば、空きスペースや天井の圧迫感等も容易に想像することができます。ご自宅感覚でお試しいただけます。
ダイニングルーム

ダイニングルームでは睡眠セミナーをはじめとする各種イベントを開催します。
上級睡眠健康指導士(日本睡眠教育機構)の睡眠セミナーをはじめ、アロマテラピーのワークショップやアレンジフラワー講座、季節を感じる交流会等、毎月1~2回イベントを企画しています。
イベントは当ホームページでご案内しますのでお申し込みの上ご参加ください。


ダイニングルームの床は亀甲模様に表面加工した12mmのナラ無垢材のフローリングです。気持ちよい踏み心地をぜひ素足で感じてみてください。
部屋の真ん中には一枚板のテーブルでオレンジ色のマホガニーです。
マホガニーはウォールナットやチークとともに世界3大銘木のひとつです。
日本では圧倒的にウォールナットの人気が高いようですが、個人的な好みでマホガニーにしました。
テーブルの脚とダイニングチェアの脚は黒のアイアン素材です。
チェアはテーブルに合わせてオレンジのリサイクルレザー、少し硬めの椅子にしてあります。
天井照明はダクトレールから3灯のガラス製のランプです。中央のクラッシュ(ひび割れ)ガラスからの光のシルエットがとても印象的です。


また、ブランケット、カバーリング、ナイトウェア、タオル、アロマ商品等をこちらでご覧いただけます。
ヨーロッパと日本の優れた素材の商品を、お手に取ってご覧ください。
ショールーム外観

駐車場横の階段を上るとジャクモンティー(西洋白樺)が出迎えます。
広い庭はウッドデッキとそのコーナーにレボリューションゴールドが黄金色の葉を広げて風になびいています。
ウッドデッキでもヨガ教室等の各種イベントを開催します。
季節のいい天気の日にはウッドデッキ側から覗いてみてください。そのままショールームに入ることもできます。
ショップ看板のランプと庭の4本の樹木は毎日22時までライトアップされ静かな住宅地をあたたかく灯します。


ソサンスタイル 寝室デザイン研究所 柏ショールームの体感予約はこちら
インテリアコーディネーター
上級睡眠健康指導士
資格取得者のいるショールーム
〒277-0005 千葉県柏市柏756-1
TEL 04(7138)5051
FAX 04(7138)5052
email: info@sosan-style.jp