眠りのコラム

寝苦しい夜の強い味方♪フレンチリネンの本麻ベッドパッド

寝苦しい夜の強い味方♪フレンチリネンの本麻ベッドパッド

本麻ベッドパッド(麻100%)
Shaer
Tweet
Pinterest
Print

今年の夏物寝具は何を使いますか?

ソサンスタイルでは生地も中わたも麻100%のベッドパッド(敷きパッド)をおすすめします。
もっとも涼しく、快適な素材はリネンやラミーの麻素材です。
マットレスや敷き布団の上にパッドを敷いて、やはりリネン(麻)100%のシーツを使用します。
マットレスや敷き布団の素材にかかかわらず、気持ちよくご使用いただけます。

夏物寝具の決定版!本麻ベッドパッド(麻100%)

ショールーム内の本麻ベッドパッド

表面の生地はフレンチリネン100%、独特なシャリ感がとてもいい生地です。
詰めているわたも麻(ラミー)100%、本麻のベッドパッドです。

麻素材は熱伝導率がとても高いので、身体に触れた時にヒヤッとした清涼感があります。
また、吸湿性放湿性ともに綿素材より優れるため、ムレ感やベタツキ感もありません。
とても気持ちいい敷きパッドです。
さらに繊維が強いので耐久性もあります。

お手入れも簡単!
寝室のお掃除の合間に天日干しして湿気を取り除くと、さらに気持ちよく使えます。(品質表示裏面の取り扱いには陰干しとありますが、天日干ししても問題ありません)
また中性洗剤と水でご家庭での手洗いが可能です。

本麻ベッドパッド仕様

本麻ベッドパッド(送料無料)は公式オンラインショップでお求めいただけます

2021年の梅雨入りは例年よりかなり早そうです。梅雨を過ぎれば盛夏…暑い夏の到来です。
熱帯夜といわれる25℃以上の最低気温の夜はもちろん、熱帯夜でなくても湿度が高いと暑く感じます。
寝苦しさは当然、睡眠にも大きく影響します。

とくにマットレスや敷き布団のような敷物寝具は身体全体に接触するので、それを覆うシーツとともに寝心地感に大きく影響します。
吸湿性の高い天然素材でベタツキ感なく、気持ちよくやすみたいですよね。
生地も中身も麻100%のベッドパッドは清涼感も加わって、快適な眠りに導いてくれます。

あわせて読みたい(リネンの栽培から生地になるまで)

https://sosan-style.jp/linen-farm/

ソサンスタイルブランドラベル

麻素材

リネンやラミーといった麻素材は主に夏物の衣料品や寝装品で使われます。一年草の茎の部分から糸にされるので天然素材の中でも強度が強いことも特徴です。
リネンはヨーロッパで多く栽培され、フランスのノルマンディー地方でとれるリネン草はフレンチリネンとよばれ、ホテルのカバーリングやシーツ(いわゆるベッドリネン)として使われる高級繊維です。

RELATED POSTS

腰痛に一番おすすめのマットレス(YouTube)
製品&素材
2023-02-21
プロが教える!腰痛に一番おすすめのマットレス You Tube
youtube02
製品&素材
2023-02-06
業界歴35年のプロが解説!「マットレス」と「敷き布団」YouTube
youtube01
製品&素材
2023-02-02
寝具業界一筋35年のプロが語った「マットレスの選び方」YouTube公開
室内環境改善コンテスト
製品&素材
2022-10-02
第2回 室内環境改善コンテストでグランプリ受賞!
SDGs
製品&素材
2022-09-01
室内環境改善コンテストのビジネス部門で入賞♪決勝戦進出!
父の日プレゼントに最適なシートクッションと背当てクッション
製品&素材
2022-05-15
【父の日プレゼントに最適!】ラテックスシートクッションと背当てクッション
上部へスクロール