CONTENTS
兄妹でご来店!ソサンスタイルの送迎サービス
真新しいベッド&マットレスシステムを納入してきました。
今回は千葉県松戸市で兄妹で建て替え新築木造2階建ての物件です。

2階奥がお兄様、手前は妹様の寝室にそれぞれセミダブルのベッドフレームとソサンスタイル自慢のマットレスシステム、ウール敷きパッド、枕・シーツまで。いわゆる敷き寝具をフルセットで購入いただきました。


ご来店いただいたのは2025年が始まったばかりの1月。
WEBサイトの予約システムよりご来店予約が入りました。
ソサンスタイルは住宅街の一軒家、日本一入りにくい布団屋ですが…その前に目印も何もないわかりにくい場所でもあります。柏駅東口から歩くと20分弱、土地勘のない道を歩くと少しめげそうな距離。
そこで当初より柏駅東口の送迎サービスをおこなっています。
予め送迎車の車種と色、ナンバーを伝えておけばお客様が見つけてくれます。
意外とこのサービスを利用される人も多く、車中でアイスブレイクにもなるので店内に入ってもリラックスできるようです。
電車で来られる方は都内(神奈川県含む)や松戸方面から下り電車の方ばかり、普段の生活の中で柏にくることはほとんどありません。
車中での会話の内容は…
「柏へは来ることありますか?」から。ほとんどの皆さんが思ったより大きい街でビックリしたと印象を語られます。
そうなると店主の柏自慢がはじまります。
・日本で最初にペデストリアンデッキが導入された駅である
・デパート(高島屋、昔はそごうも)のあるベッドタウン
・買い物や食事で困らない
・少し歩けば手賀沼を望む田園風景
・柏レイソルのサッカーをはじめ、ラグビー、バスケットボールとスポーツ観戦も
車の中で布団の話をすることはまずないですね。
今後ご来店を検討されている方はぜひ送迎サービスをご利用ください。
ベッド&マットレスシステム
ラテックスマットレス SSS100

妹さんが選んだのは10cmデラックスタイプ。やさしい弾力を気に入っていただきました。
ラテックスマットレス SSS075

お兄さんが選んだのは7.5cmレギュラータイプ。少々しっかりした弾力を好まれました。
ウッドスプリング(4サスペンション)

36本のホワイトアッシュ無垢材の木材のしなりとラテックスフォーム4本のサスペンションのクッション性で身体にフィットするウッドスプリングはとても気に入っていただきました。
ウールボリューム敷きパッド
100%フレンチウールのボリューミーな敷きパッドです。あたたかく気持ちよさをつくるのがこの敷きパッド。
ウッドスプリング用ベッド
パイン集成材でつくられたベッドフレーム(ヘッドフレーム付き)ウッドスプリングがスッポリ入るので安定感抜群です。
枕(Hoppe)

妹さんが選んだ枕はこちら。
やわらかい高反発ウレタンフォームの低めの枕です。
枕(ウェーブ)

お兄さんはソフトラテックスのウェーブピローを選択。兄妹で好みがわかれました。
綿ニットシーツ

ドイツESTELLA社製のコットンニットフィットシーツ。どちらもアイボリーを選択。
