お試し体感できるラテックスマットレスと天然素材の寝具店

眠りのコラム

ラコルタ柏で「枕の講座」開催(2024/02/17)

ラコルタ柏で「枕の講座」開催(2024/02/17)

枕講座(ラコルタ柏)
Shaer
Tweet
Pinterest
Print

柏市中央公民館と総合福祉センターの複合施設のラコルタ柏で市民向け講座を開催しました。
会場はラコルタ柏(教育福祉会館)2階多世代交流スペースです。

気になる枕選び~自分に合った枕を知ろう~

今回は枕の講座。
申込段階からほぼ満席状態で多くの方に参加いただきました。

枕の講座ということで、簡易ベッドに硬いマットレスと軟らかいマットレスの2種類持ち込み、実際に枕を体感していただきました。
マットレスの硬さによって同じ枕でも高さが違って感じることも見ていただきました。

枕の講座内容

1.(アイスブレイクタイム)布団の雑学

日本の寝具は呉服(着物)から生まれました。

掛け布団のサイズ…150X210cm
敷き布団のサイズ…100X200cm
枕のサイズ…43X63cm

2. 腰痛・肩こり・首痛 寝具の不安

朝起きた時の下記の症状は寝具に原因があるかもしれません。

腰痛

マットレスがやわらかいことによる腰への負担
マットレスが硬いことによる腰への負担

マットレス(敷き布団)の見直しが必要かも?

肩痛 肩こり 腕のしびれ

枕の高さが合わずに首からくる肩の痛み等
マットレス等が硬いことによる肩や腕への圧迫

枕またはマットレスの見直しが必要かも?あるいはその両方

首痛 首の違和感

枕が高すぎる
枕が低すぎる

枕の高さの見直しが必要かも?

3. 枕の役割

マットレス(敷き布団)と肩から首(頭)の部分の隙間を埋めることです。

(正しい枕の高さ)

・仰向きの時は首の曲線に沿って無理ない姿勢にする
・横向きの時は頭から背中にかけてまっすぐな姿勢にすること

(枕選を選ぶときの注意)マットレスで枕の高さは変わります。

・硬いマットレスでは枕は高くなる
・やわらかいマットレスでは枕は低くなる
・仰向きと横向きで必要な高さが違う

4. カタチ・大きさ・素材 枕の種類

【枕のカタチ】

・ネックピロータイプ
・クッションタイプ
・中央部分がくぼんでいるタイプ
・肩までサポートするタイプ

【枕の大きさ】

・40X63cm(もっとも流通が多い日本のスタンダードサイズ)
・50X70cm(ホテル用・ベッド用の名目で販売されているタイプ)
・35X55cm(健康まくら等に多いタイプ)

【枕の素材】

  • 高反発ウレタンフォーム
  • 低反発ウレタンフォーム
  • ポリエチレンファイバー系
  • 羽毛
  • 羽根
  • ポリエステル(わた/粒わた)
  • ウール(わた/粒わた)
  • パイプ
  • コルマビーズ
  • ラテックスフォーム
  • そば殻

5. 決して間違えない 枕の選び方

枕を買うタイミング

・本来はマットレスの買い替え時がベスト
・使用中の枕が変形してしまったら(薄くなった等)
・本体の生地の汚れが気になったら(使用3年位~)

枕を買う場所

お試しできる実店舗での購入が近道
(百貨店 寝具専門店 家具専門店 量販店等 当店(笑))

枕を選ぶときにやっておきたいこと

お試し前にマットレスの硬さチェック
仰向き寝・左右横向き寝で確認

枕選びで悩んだとき

枕の高さ 少し低めをチョイス
枕の硬さ 少しやわらかめをチョイス

6. 肩こり・腰痛 マットレス情報

体圧分散に必要なマットレスの厚み

横向き寝では特に肩のでっぱりが大きくなります。
最低7~8cmの厚みと人の凸部分を沈ませるクッション性が必要です。

体圧分散の優れたマットレス(敷き布団)

ある程度の厚みがあり、素材がやわらかければ体圧分散性は向上します。

・ポケットコイルマットレス(ベッドマットレスとして主流)
・ウレタンフォームマットレス(この30年で健康敷き布団として台頭)
・ラテックスフォームマットレス(床ずれ防止マットとして注目)
※ワタもの敷き布団(木綿わた/羊毛わた等)
[ワタものは使っているうちに潰れて薄くなり体圧分散性は極端に劣化]

理想的なまっすぐな寝姿勢

まっすぐに立った状態でそのまま横たわっている姿勢
仰向き寝も横向き寝も体の中心線がまっすぐになります
仰向き寝の場合はお尻と肩甲骨の部分、横向き寝の場合は肩の部分がとくに出っ張り、その部分に重さが集中します。

(硬いマットレス)

硬いマットレスは仰向き寝のときに腰が浮いてしまいます。
横向き寝のときは肩がツラく腕が痺れることがあります。

[Point!]厚みのあるワタものの敷きパッドで改善できます。

今すぐ改善するなら!タオル使用

(低反発マットレス)

やわらかい低反発マットレスは身体がマットレスに埋まるような感覚です。
寝返りがしにくく、腹筋を使って寝返る度に睡眠が浅くなることがあります。

[Point!]薄い反発力のあるトッパー使用で軽減するかも?

(これからマットレスを選ぶ方)

適度な沈み込みのマットレスを選ぼう!
仰向き寝で腰が浮かない、膝裏が浮かないこと。
横向き寝で肩が適度に沈み込んでツラくならないこと。

[Point!]かならず横向きでも試してくださいね!

【マットレスには敷きパッドを】

ウレタンフォーム・ラテックスフォームやコイルスプリングのマットレスではウールやコットンの敷きパッドとの併用がおすすめです。
吸湿性のないマットレス素材は上に敷きパッドで気持ちよく使えます。

まとめ

  • 枕を過大評価しない
  • 枕の役割は頭から肩までの隙間を埋めること
  • マットレス(敷き布団)によって枕の高さは変わる
  • 2~3年毎に枕を見直そう
  • 朝起きての腰痛・肩痛はマットレスを見直す
  • 枕・マットレスは試して購入するする方がベター

RELATED POSTS

ラコルタ柏 睡眠講座
セミナー&イベント開催レポート
2024-03-09
上級睡眠健康指導士のぐっすり眠れる10か条(ラコルタ柏)2024/03/09
味噌つくり講座
セミナー&イベント開催レポート
2024-01-13
新春 味噌つくり講座(2024/1/12開催)
フラワーアレンジメント講座イースター
セミナー&イベント開催レポート
2023-04-02
イースターに!鳥の巣イメージのフラワーアレンジメント講座
休日の朝ごはん 中華料理 漸
セミナー&イベント開催レポート
2023-03-19
絶品中華の休日の朝ごはん(ChineseBar&Restaurant 漸)
フラワーアレンジメント講座
セミナー&イベント開催レポート
2023-02-19
バレンタインに!ハートのフラワーケーキ【フラワーアレンジメント講座】
20230123_01
セミナー&イベント開催レポート
2023-01-24
睡眠にも効果的!ライトな瞑想練習会
上部へスクロール