4月開校の市民大学、流山まる大学にソサンスタイル寝室デザイン研究所の松本康人が講師として登壇します。
3月24日にオリエンテーションが開催され、いよいよ春学期生の申し込みがスタートしました。
詳細は流山まる大学WEBサイトでご確認ください。
CONTENTS
2024年春 流山まる大学開校
流山まる大学WEBサイトはコチラ
(参照元:流山まる大学WEBサイト)
流山まる大学とは
流山まる大学は、流山市内の様々なエリアをキャンパスとして活用し、学びと体験を通じて、自分自身の人生のあり方、働き方、遊び方をデザインしながら、人と人との絆を深めることを目指す市民大学です。
コンセプトは「まる」
「まる」= コミュニティ
〇と〇とが重なり合っていき、⼤きな1つの〇が出来上がっていく。
「まる」= 地球
宇宙空間から地球を見ているように、視座を高めることですべてのものは繋がっている感覚を体感。
流山市に関わる人がお互いの違いを理解・尊重し、人と人との絆を繋ぎ、育み、上下関係や損得勘定なしに応援し合い助け合える、⾎の繋がりを超えた家族のような地域コミュニティを目指しています。
流山まる大学の学部
2024年春学期(4~6月)は、4学部 6クラスが開講します。
食学部
- 農業クラス
- 細胞が活きる食育・発酵クラス
ライフスタイル学部
- ママの絆クラス
- マネーコミュニケーションクラス
環境学部
- ソーシャルプロデューサークラス
心体学部
- 整うカラダクラス
心体学部 整うカラダクラス
整うカラダクラス詳細はコチラ
(参照元:流山まる大学WEBサイト 心体学部 整うカラダクラスページ)
https://marudaigaku.jp/2024-spring/mind-and-body/totonoukarada-2/
心体学部テーマ
忙しい日々を過ごす現代人に必要なのは「自分の心と身体を整えること」。
心体学部では、その道のプロフェッショナルが、頭と体を動かしながら、メソッドを存分にお伝えします。
春学期 整うカラダクラス 全5講座
第1回 「身体を整え、食事を整える事の重要性」
2024/5/8(水)19:30~20:30
キャンパス:市野谷自治会館
講師: 株式会社ナリトリバイタル 代表取締役 成戸和広氏
三十代半ばから走り始め、ランニングに出会って人生が変わり始めた。
フルマラソンに挑戦したくなり、フルを走るたびに人生が好転していくことに気づいた。身体を整え、食事を整える事の重要性。ただがむしゃらに走れば良いというものではない。どうせなら、楽にもっと速く、楽にもっと遠くへ、楽にもっと長い時間、走っていられるようになりたい。その一心で、色々な経験を積んで、出会うことができたメソッドの話。できれば、さわりだけでも、実際に身体を動かして、違いを感じて欲しい。
第2回 「コアチューニング®でカラダと心を整えよう!」
2024/5/15(水)19:30~20:30
キャンパス:市野谷自治会館
講師: コアチューニング®認定講師 須田晃史氏
この講座でお伝えする「コアチューニング®」は、筋トレでもストレッチでもありません。楽器の調律のように、カラダの中心である体幹を緩めて整えることで、本来の力を100%発揮できる状態にする、これまでにない新感覚のメソッドです。
寝たままできるコアチューニング®でカラダと心を整え、ブレない自分をつくりましょう!
第3回 「正しい睡眠知識で身体を整えよう」
2024/5/22(水)19:30~20:30
キャンパス:市野谷自治会館
講師: 株式会社寝室デザイン研究所 代表取締役 松本康人氏
日本人の睡眠時間は2018年以降世界でもっとも短くなりました。一方で日本人の競争力や学習能力は下降気味です。
質の高い睡眠のための生活習慣や睡眠中の脳や身体の状態を正しく理解し実践することで、 日中の仕事効率やパフォーマンスを向上させることができます。
第4回 「意識して行う呼吸法でバランスを心と身体を整える」
2024/6/5(水)19:30~20:30
キャンパス:市野谷自治会館
講師:プラーナヨーガ 神津麻琴氏
ふだん無意識にしている呼吸を意識的に行うことにより、古来より養生法として進化させたのが、「呼吸法」です。どこでも気軽にできるいちばんお手軽な健康法。
ただ唯一、呼吸法だけが、自律神経に働きかけることができます。
ゆっくりと「吐く息」を意識して呼吸することによって、副交感神経が働き、交感神経とのバランスを回復してくれるのです。
第5回 「スポーツ×地域貢献で心を整える」
2024/6/19(水)19:30~20:30
キャンパス:市野谷自治会館
講師: 株式会社流山FC 代表取締役 安芸銀治氏
千葉県流山市でゼロからJリーグ参入を目指す社会人サッカークラブNAGAREYAMA F.C.の「スポーツ×地域貢献」の実学を学ぶ場。
スポーツを通して地域に貢献していくことの重要さとやりがい。
そしてクラブが持つ目的や目標を学び地域貢献の本当の喜びを学び、人生をより豊かにすることを目的としたクラス。
第3回 担当講師 株式会社寝室デザイン研究所 代表取締役 松本康人
大学卒業後寝具業界一筋36年の経験と実績。
国内大手寝具メーカーとヨーロッパ寝具メーカー32年勤務後に柏市で独立開業。上級睡眠健康指導士とインテリアコーディネーターの資格で、睡眠・寝具・寝室の眠ることすべてを語る「眠りのコンシェルジュ」。行政主催のイベント、大学関係者さらに企業とタイアップして睡眠講座や枕・寝具の講座を対面、オンラインで開催。2022年5月~2024年2月まで流山市100人カイギ運営。