お試し体感できるラテックスマットレスと天然素材の寝具店

眠りのコラム

巣ごもりは布団の中で♪快眠クイズ②眠りに良い生活習慣(昼寝の達人)

巣ごもりは布団の中で♪快眠クイズ②眠りに良い生活習慣(昼寝の達人)

Shaer
Tweet
Pinterest
Print

(効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info)
(イラスト:ACイラスト https://www.ac-illust.com/ & Rio

快眠クイズ ねむりに良い生活習慣編②

今年のゴールデンウィークは巣ごもりウィーク「お家にいよう(STAY HOME)」…せっかくだから日ごろの睡眠不足も解消しちゃいましょうZzz
ほんの少しの知識を得るだけで、いつもの眠りが大きく改善されるかもしれません。
クイズ形式で楽しんでくださいね~♪

4月10日から開催予定だった「春の睡眠ウィーク(第2弾)」が延期、さらに中止…
そこで、睡眠セミナーの内容をWEBで公開しちゃいます。

今日はねむりに良い生活習慣編の第2回です

(もんだい)
おススメの
昼寝方法はどれ?

① 15時までの20分程度
② 寝たいときの30分以内
③ お昼前後の1時間

答えは動画の中

詳しい解説はこちらから

https://sosan-style.jp/webseminar-02/

第1回はこちらからどうぞ

RELATED POSTS

NHKクローズアップ現代5/24
眠り・健康
2023-05-26
【NHKクローズアップ現代】上級睡眠健康指導士が勝手に解説
世界睡眠デー(市川市100人カイギ)
眠り・健康
2023-03-18
世界睡眠デーに市川市100人カイギでゲストトーク
高校サッカー部寮向けラテックスマットレスの寝具セット
眠り・健康
2023-03-16
千葉県の高校サッカー強豪校新入生向け寝具セット
睡眠セミナーの様子
眠り・健康
2021-09-03
9月3日はグッスリーで秋の睡眠の日
人はなぜ眠るのか
眠り・健康
2021-08-24
そもそも人はなぜ眠るのか?(上級睡眠健康指導士の眠りのコラム)
いい眠りは朝が大切
眠り・健康
2021-07-07
いい眠りには朝が大切!休みの日もいつもと同じ時間に起きましょう
上部へスクロール